散る散る満ちる。

擬人化を含む一次・二次創作もろもろサイト。転載禁止。
感想やいいねと思ったことなど、お気軽にWaveboxへ。絵文字だけでも嬉しいです。

2023年10月の投稿3件]

2023年10月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

映画感想:「イコライザー THE FINAL」に見る、マッコールさんと人間の善性。
ちゃんとしてそうなタイトルをつけましたが、本当に文章にまとまらないので箇条書きでお送りします。2作目の感想もまだ書き終わってないのに………一応前作観てますの意思表示。#映画感想

・よくないイタリア語の語彙が爆裂に増える。
・マッコールさん最後ちょっとリズム感がないのかわいい……
・俺は一般的な住居に存在しうる武器の中で火かき棒が一番好きと言うヘキの開示をせねばならんですね。
・マッコールさんに猶予なんか与えたらマッコールさん側から猶予を削りにくるに決まってんだろ。
・パスタ食ってる場合か。
・そこガラスなのぉ!?
・寝ている真上をベッドと同じ面積ガラスにするの、正気の沙汰ではない(悪人なので正気ではないんですが……)
・明日とかヌルいこと言ってっから明日の方から来ちゃうんじゃん。
・寝ない子だれだ(訳:永眠が来るぞ)
・坂道が多いから転んでも仕方ないね。いろんな転び方があるね。
・脚が長えひとは走るのも速いんですか?(憲兵さんめちゃくちゃ足速かった)
・魚屋さーーーーん!!!!!!!!!!!!!
・マッコールさんの生前葬やってんのかと思っちゃった。
・無理やり手動で開けた扉を本来の自動で開けていくマッコールさんはギャグなんですか?
・マッコールさんりんご代払った?
・車に撥ねられそうだなって思ったら車に撥ねられて笑っちゃった。
・本当に運転手の人が可哀想だな………保険が全額降りてほしい。
・ス゛ー゛ザ゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・なんて攻めにくく守りやすい地形なんだここ……盤石の地形をしている。
・マッコールさんが船に乗っていたので身構えましたがそれどころではなかったので事なきを得ました。
・マッコールさん…………
・マ゛ッ゛コ゛ー゛ル゛さ゛ん゛……!!!!!!!!!!!!
・でもその杖の担ぎ方は一般的な動作ではないことだけお伝えしておきます。
・パスタ食ってる場合か!!!!!!(反芻して出る二回目)
・マッコールさんが印刷所の人だったら動く締切なので俺たちは誰も同人誌を落とさずに済むのに
・サッカーで地域ぐるみではしゃぐのかわいいね
・バイクでノーヘルでその速度出して最終的に命が保障されるのトム・クルーズくらいだと思うんだが………(案の定死)
・人の手首を物理的に切断しているときに「し〜」じゃねえのよ
・地震が来ない地域の設計をしている建築だ………
・「イコライザー」はつまり階段の昇降は健康にいいということを伝えたい映画では?
・善性によって生じたマイナスにマイナス(マッコールさん)をぶつけてプラスにするみたいなことがずっと起こっている。
・マッコールさんに対しての締切日時設定は自分の生命に対する締切日時設定ってこと………
・マッコールさんくらいになると悪人の死に様を観察するのに物理的な椅子がなくても平気。
・マッコールさんによる銃床での床カツカツ急かし。
・夜道にマッコールさん(訳:必ず死ぬこと)
・だから子供のお迎えに関しては本人確認をしっかりせえとあれほど1!!!!!
・それみたことか!!!!!!!これ一作目も言ったな。
・こんなに感情移入できない葬式も初めてだな………
・街のひとたちーーーーーーーーー!!!!!!!!
・ジオのご家族、つまりけっきょくあの街から出る=マッコールさん(絶対の守護)がいないだから将来的にあの街で閉じて生きて行くしかないってことで許せねえな…………………………だからイコられたわけですけれども……………
畳む

つらつら

2023年10月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

映画感想:「イコライザー」から学ぶわくわく人間工作教室。
#映画感想
マッコールさんによる日常に潜む危険予知反面教師映画でしたね。そういうんじゃないんですけど、昨日観た「コカイン・ベア」とはまた違ったスナック感覚(しっとりクッキー系)で人が死ぬ映画でした。テンションが上がります、俺は人間性が最悪なので。

ところで俺は歳の差とか性別差とか全然属性が違うのに同じ真夜中のダイナーにいる、くらいの共通点からうっすらと継続していく関係性が好きなのでアリーナ…!!!ってもう親心を抱いていたのですが、マッコールさんがそれ以上の善性と人間の持てる暴力を武器に強火でことを成していったので、俺はただ悪人が死ぬのを「文房具って武器になるんだな(ジョン・ウィック進研ゼミ)」「ホームセンターは人間の倫理と理性で抑えられているだけの武器庫だからマッコールさんにたいへんお似合い」「警備員の人〜〜〜〜〜警備して〜〜〜〜〜〜(うちわ)」「船が爆発しましたが!??!!!!!!!!!!!(船が爆発します)」「港での大規模爆発火災はちょっとご遠慮いただいてもろて………(港での大規模爆発火災が起きます)」「ほれみたことか!!!!!!!!!!!!(ホームセンター内で人間の倫理と理性がなくなります)」「け、警備員の人1!!!!!!!!!!!!!!」など言っていることしかできませんでした。

職場の人間と関係が悪化しない適当な距離を保ち、夢がある人間を応援し、力を貸し、悪人に対してはまっすぐに自分の善性をぶつけていくマッコールさん……これは人気が出ますわ…………殺す時はしっかりさっくり殺すし、とどめの前に少し時間を作るのは殺す側への反省を促す時間を作っているのかなあ。そうだったら善性に基づいているだけの人間最悪行動コンプリートなので大喜びします。だれかの正義に対抗するのは別の誰かの別ベクトルの正義であるので、あの悪人たちは自分たちのことを正当性があると思っているし、マッコールさんも自らの正義でもってお互いをぶつけ合っているのでやっていることは特に合法ではないというのが絶妙な匙加減で良かったです。いやまあ……本人の保管している貴重品を本人に許諾を得た上で開けてるしまあ………許諾の取り方がたいへんに強引というだけで……そこに合法じゃなさが挟まるだけでまあ………手続き的には………表面上の手続きにおける合法性は遵守するんだから遵法精神どうなってんだろうな……めちゃくちゃ強いんだろうな……わかるよいやわからん。なんもわからん。

自分の負傷を煮詰めたはちみつで手当するところ、あんまりにもセンシティブで「ここがPG12ってこと?」という最大の胡乱が口から飛び出しました。ちがうよ、血がいっぱい出て危険予知行動が間に合わなくて(マッコールさんが仕事できすぎるから)ちょっと人がたくさん死ぬからだよ。よくないことオンパレード。明るくないシーンのすべてが反面教師。俺は映画「処刑人」のアイロンで傷口を焼くシーン(前後に各人の無理やり手当ライフハックが続く)でちょっとダメな方向に扉を開いた人間だぞ、そこにそれをお出しされたらダメな方向に扉がもうちょっと開くしかないんですよ。でもあの……傷口周りのはちみつは舐めない方がいいよマッコールさん………ぺろしないほうが…いいよ…………かわいいけど…………お茶目だけど…………。

序盤のシーンでホームセンターって全部加害可能な部品しか売ってないよな、という多大な偏見を垂れ流していたらラストシーンの最終決戦場がホームセンターで爆笑しました。本当に爆ぜるように笑ってしまった。ほれみろ!!!案の定だ!!!!!!!
ところでアメリカのホームセンターは有刺鉄線を売ってるんですね。いや日本でもそうか………ビバホームとかあるか……その辺の売り場に俺がいったことがないだけで………あまりにも物騒なマッコールさんと相性が良すぎるし、いずれくるであろうこういうときのためにホームセンターで働いていたら嫌だな……と思いました。どこまで計算なんですか?
とりあえず2作目を観て、最終作を劇場に観に行こうと思います。
畳む

つらつら

映画感想:「コカイン・ベア」にみる、はるか懐かしの北の大地の情景。
2023/10/18に観ました。#映画感想

あまり真面目なホラーと真正面からのグロが得意ではないので、気にはなりつつも職場の先輩の一押しがなかったら観に行かなかったタイプの映画でした。それ以外の部分を啜りにいくつもりで手羽先の軟骨周りのコリコリした部分を咀嚼する姿勢です。
95分でサクッと観られるスナック感覚の、スナック感覚で人間が死んでいく映画でしたね……でもちゃんとホラーの作法があって、笑えばいいのか怖がればいいのかわからんまま終わりました。思ってた人が生き延びて、思ってた人が死んだので生死判定むずかし……まあ全員死ぬのかなと思っていたのでこんなに生き残るんだ!?の驚きがありました。
劇中音楽が好きな感じの曲ばっかりで楽しかったし、静かに音を聴かせるところはちゃんと余計な音がなくてメリハリよかったです。音響でいえば負傷して息も絶え絶えの森林警備隊員さんの鼓動が緊迫するシーンでだんだんBGMを占領したところに、聴診器を口元に持って行って「熊が」っていうところも音の使い方を知っている人のやり方で満面の笑みになりました。
案内所に刑事さんが到着したとき、車から出て一回車内に戻ったとき(刑事さんが案内所を見てないとき)に案内所内から血まみれの手がバン!!!て窓ガラスを叩くところ、そして刑事さんはそれを見ていないからそのあと外側からのショットで窓に血まみれの手形がついているところ、ホラー映画の作法ですごく良かったですね。

熊が本気出して走れば車に追いつくのも、木登りができるのも、嗅覚が鋭いのも、母グマ(メス)が子育てをするのも多頭産なのもちゃんと生態をなぞっていて、なんちゃってよくわからない生物ではない熊だったので、道民は熊の生態そのものに怖すぎて泣いてました。だって……あれが市街地に出るんだもん…………こわ……えーん……泣いちゃった。映画冒頭に「事実に基づく」っていう断り書きが入る映画の視聴歴が「オンリー・ザ・ブレイブ」だけなのであまりのギャップに情緒がどうにかなりそうでした。
登場人物が多い割にさくさくと死んでいくので、スナック感覚というのがぴったりくるのですが、それぞれの視点から描いたらとても濃厚なサスペンスだったり、麻薬の売人のひりつくようなノアールだったりができそうな要素をたぶんに含んでいるのに、これは「コカイン・ベア」だから特に深い掘り下げもなく普通に人間は死にます。と言う感じでとても……警察官のお姉さんが裏切り者だったところとかめちゃくちゃいいじゃん1!!別角度のドラマで見せて!!!!!!ってなりました。でもこれは「コカイン・ベア」だから普通にそんなことどうでもいいんですよね。
誰かの人生は本当に誰になにも伝えることなくあっけない外的要因でどうとでも終わってしまう、という自然の摂理をそのまま人間側にぶつけてくる物語でとても良かったです。まあ……あれが市街地を闊歩してるので……道民は泣いてしまうんですが………道民って括ってるけど熊が出てくる土地のすべての人間は観るときにやや留意をした方がいい。タイトルとあらすじでネタバレには当たらない情報だろうから普通にあの…気をつけてください……道民じゃなくても泣いちゃうとおもうけど……道民はひとしおなので…………いやわからん、一度互角に熊と渡りあって生き延びたひとなら完全にフィクションとして楽しめるのかもしれないけどいやわからん……俺は熊と遭遇したことはまだないので………話が逸れました。

たぶん話の流れ的にそんなことないんだろうけど勝手に伏線に感じていること、ヘンリーが先に木の幹に二人のイニシャルを掘っていたから、ディーディーのもともとの聡明さと呼応して絵の具や服を足跡として残していくのに繋がったのかなあとかなんとか。たぶんそこまで考えてないと思うよのパターンではあると思います。ちょっとクマの脅威がのっぴきならない道民たちに観てもらいたいですね……感想を聞きたい…………。
畳む

つらつら